東京ガス株式会社
担当者名:千葉都市エネルギー部 北本・小川
災害に備える東京ガスの取り組みについて
お問合せは
Tel:043-225-8561 / Fax:043-225-8563
Mail:satoshiogawa@tokyo-gas.co.jp
TOTO株式会社 東関東支社
担当者名:市場開発課 工藤
避難所トイレ・BCP対応トイレ
【PDFはこちら】
『災害トイレの種類と考え方』
被災生活者の声に応える災害対応トイレは継続的に使えるトイレ
お問合せは
Tel:0570-023-301 / Fax:043-206-1042
Mail:masahiko.kudo@jp.toto.com
株式会社LIXIL
担当者名:関東営業ブロック野丁場推進G 篠崎
災害時の衛生課題と取組のご提案
【PDFはこちら】
災害時のトイレは、避難所生活をおくる上で、水や食料の確保と同じく重要な課題です。
お問合せは
Tel:043-331-1710 / Fax:043-331-1709
Mail:takehiko.shinozaki@lixil.com
田島ルーフィング株式会社
担当者名:床材営業部 栁田
床材で「守る」災害拠点としての学校/建築物の災害対策関連工法のご紹介
お問合せは
Tel:043-245-9911 / Fax:043-245-9951
Mail:yanagida-s@tajima.co.jp
Tel:043-244-3711 / Fax:043-244-0511
Mail:chiba@tajima.co.jp
日本住宅パネル工業協同組合 東日本支所 千葉営業所
担当者名:上釜
災害復興住宅の内装間仕切りパネルいついての提案
災害公営住宅に向けた間仕切りパネル工法のメリット
【PDFはこちら】
お問合せは
Tel:03-3947-7486 / Fax:03-3947-7489
Mail:osamu.kamigama@panekyo.or.jp
エスケー化研株式会社 千葉支店
担当者名:開発チーム 土橋
火災予防!内装不燃化のご提案
断熱兼防結露材『ダンセラボン(#25・#25D)』
【PDFはこちら】
お問合せは
Tel:043-304-0411 / Fax:043-304-0419
Mail:blue@sk-kaken.jp
株式会社角井
担当者名:角井 / 松永(協力会社)
さらり畳
畳への愛情と伊藤園の茶殻リサイクルシステムで、さらり畳は生まれました。
【PDFはこちら】
お問合せは
携帯:090-8772-1538
Tel:0438-37-4121 / Fax:0438-37-4118
Mail:hakuden@wine.plala.or.jp
大建工業株式会社 東関東営業所
担当者名:熊見
不燃壁材『グラビオ』シリーズ
文教施設向け(幼稚園・保育園)推奨床材『コミュニケーションタフ』
【PDFはこちら】
お問合せは
携帯:090-5974-9066
Fax:04-7183-4555
Mail:kumami-takahide@daiken.co.jp
タニコー株式会社 千葉営業所
担当者名:長谷川
緊急災害用煮炊釜
災害時ガス・電気が止まっても使用できます!!
【PDFはこちら】
お問合せは
Tel:043-248-0791 / Fax:043-248-0773
Mail:mi-hasegawa@tanico.co.jp